ZX-10R 3年10ヶ月 25,000km 大型バイクを所有するのにかかった費用について 2019年5月7日 タカヒロ タカヒロの日記 YZF-R1からZX-10Rへ乗り換えて早くも3年と10ヶ月が経った。 23歳で購入して、気づけば27歳になってしまった。(アラサーだ …
ZX-10R ZX-10R エンジンオイル交換「ヤマルーブ プレミアムシンセティック」(7回目) 2019年4月13日 タカヒロ タカヒロの日記 ZX-10Rのオイル交換をしてみた これまでは、ヤマルーブ RS4 GPを入れていたんだけれど、プレミアムシンセティックへ銘柄を変更し …
ZX-10R 結局バイクのグリップ選びは純正品?10Rを純正にもどしました 2018年11月12日 タカヒロ タカヒロの日記 ZX-10Rが納車された際、すぐに僕はグリップとステップを社外品へ交換しました。 イタリアのドミノというメーカーのグリップを装着してい …
ZX-10R 【レビュー】ZX-10Rエンジンオイル交換「YAMALUBE RS4GP」(6回目) 2017年12月25日 タカヒロ タカヒロの日記 ヤマルーブ製の「RS4GP」を入れてみました Twitterでオススメされて、入れてみましたが非常に良いオイルでした(教えてくれたYZ …
ZX-10R コスパ良好なバイクタイヤ交換の方法を再紹介 2017年4月25日 タカヒロ タカヒロの日記 先日、ZX-10Rのタイヤをピレリ製のスーパーコルサ(以下スパコル)に変更しました GWは九州ツーリングを予定しており、流石にスパコルで九州走るのは勿体なく感じ、早くもピレリ …
ZX-10R 予算2.5万円!レンタル軽トラをトランポとして使う 2017年4月11日 タカヒロ タカヒロの日記 サーキットにトランポで行きたい!!! 本当は優雅に自前のハイエースでサーキットに行けたら最高でしょうが、金銭的に無理ですよね そ …
ZX-10R ZX-10RをECU書き換えで200psのフルパワー化した話 2017年4月8日 タカヒロ タカヒロの日記 コメントで質問がありましたので、回答させてもらいます 実際に、リンクパイプをポン付すると、アフターファイヤーが発生して、乗り辛 …
ZX-10R スーパーコルサを激安で交換する方法を紹介する 2017年2月5日 タカヒロ タカヒロの日記 Twitterでも呟いた通り、10Rのタイヤをスーパーコルサにしました(写真は交換前のBT-016PRO) 結末から言ってしまうと、浜松のHYODで持ち込みタイヤ交換 …