高温・多湿な夏が近づいてきたから、車載用の消臭剤を買ってみた
個人的には、香料の香りで元々車内にある匂いを上乗せして誤魔化すのではなく、無臭化してくれるものを探してみた
カーメイト ドクターデオ
ドクターデオ 概要
安定化二酸化塩素を使っていて、ゲルタイプの置型消臭剤
中のゲルが揮発して安定化二酸化塩素を空気中に飛ばして消臭や除菌を行なう
ドリンクホルダーに設置して使用する
説明書曰く、夏の暑い日には1ヶ月ほど、冬ならば2ヶ月は使うことができる
二酸化塩素は揮発しやすいらしいんだけれど、安定化二酸化塩素にすることで揮発性を抑えるらしい
白いパッケージと、2倍の効果を持つ黒いパッケージ、2つのラインナップがある。ちなみに、今回は黒い方を買ってみた
ドクターデオの使い方

ドクターデオの付属品
- ゲルの入った本体
- 両面テープ
- アルミ粉末

車載して使用する際に、ゲルにアルミ粉末をふりかける。これらの反応が始まって消臭および除菌が始まる
時間が経つにつれて、ゲルが減ってきて買い替え時になるワケだ
「安定化二酸化塩素」を使用しているけれど大丈夫か?
日本でも、2009年あたりに「二酸化塩素」を使用する製品について、健康についての質問が多かったらしい
これについて、独立行政法人の国民生活センターが調査結果をPDF.で公開している
二酸化塩素による除菌をうたった商品(ー部屋等で使う据置タイプについてー).PDF
たくさん内容は書いてあるけれど、「臭気」を感じたら兎に角ヤバイらしい
臭気に関してAmazonのレビューを見てみた
臭気を感じたら、健康に被害があるようだから、Amazonのレビューで臭気について口コミがあるか?調べてみた
ベストセラーだけあって、Amazonのレビューは480件もある
試しに星1つのレビューを見てみた
内容はほとんど消臭効果を感じないって内容ばかりだった。内容はマクドナルド、牛糞、タバコ、等のような、「超強烈な臭い」に対して速攻で効果がない!って内容ばかりだった
臭気に関しては「ゲル自体から臭いがする」と1人だけ記載があった。客観的にみて、この製品に致命的な臭いは無いと思う
それに速攻で臭いが消臭された場合は、空気中に安定化二酸化塩素が大量に浮遊しているワケだから、それはそれで健康的にヤバイと思う
実際に使ってみて

確かに車内を無臭にしてくれるように感じた。特に、雨が降った次の日に感じるような、カビ臭が軽減した気がする
僕は日頃、車内で強烈な臭いがする食べ物を食べないから効果は分からないけれど、カビ臭が無くなるなら食べ物の臭いにも効果は期待できそうに感じた
消臭までには、やはり時間がかかる印象。速攻消臭は起きない
持続性は、5月に買って半月使って1/3ほどゲルが減っていたから、夏だと本当に1ヶ月でゲルは揮発しきると思う
ランニングコストがあまり気にならない人は、試してみても良いかもしれないと感じた